真実と善と美

 日常の中で、見たり聞いたりした事について書いています。

買い物に行って感じる景気

 これからしばらくは、思いついた事を小まめにブログに起こして行こうと思います。

 

 が、下調べとか裏付けがなされないので思い込みや間違った認識で物を言っているかもしれませんが悪しからず。

 

 で、最近思うのは、

 よくスーパーやホームセンターに買い物に行くんだけど、品質そこそこの安いものが増えて、ちょっとお高いけど良いものがなくなって来た。

 

 1月初旬まで酒を飲んでいたので(今は酒を辞めました)ツマミとか酒を買いにスーパーへ行くんだけど、以前は置いてあった高いけど美味しい生ハムやチーズがなくなったり、サントリーの美味しいソーダ水がなくなったり、美味しいけどちょっと高いコーヒ豆がなくなったり…

 まぁどれも無くて困るものじゃないんだけど、ここぞとばかりのお楽しみ趣向品がなくなって来た。

 その代わりにお味にこだわりのない安いお弁当や何が入ってるかは気にしない安い酎ハイとか、生鮮食品よりパッケージングされた商品が増えた気がする。

 

 つまり、

品質の良い割高なものが減り

品質の低い割安なものが増えた。

 

 ホームセンターも品質の低い安いものが増えた。

 

 日本は景気がよさそうに見えて、実はかなり悪くなっているのだと思う。

 株価は毎日政府が買い支えてなんとか持ってる。

 社会保険料も後5年くらいで大きな変化を余儀なくされるとか…

 金融緩和でダブついたお金は金融リテラシーのある人や資産家に集まってるが、庶民の暮らしは気がつかないうちにじわりじわりと生活レベルが低くなってる。

 

 これ、実感してる人とか危機感を持ってる人って周りもそうだけど少ないよね。

 

 日本は景気回復してるって信じてる。

 皆さんiPhoneてどうやって買ったの?キャリアに割賦で機種代金払って、色々な契約させられて、それってサブプライムローンみたいなもんじゃん。

 携帯買うのにそういう買い方に慣れて来ると、今度は車とか不動産をサブプライムみたいに買うようになるでしょう。

 

 話はずれたけど、

今後は、 今は品質が低く安い物が溢れてるけど、その品質も少しずつより低くなって、そしてオーガニック商品や生鮮食品などが高くて手が届きにくくなったり、アメリカの様に高所得者層向けのスーパーと低所得者向けスーパーがハッキリとすると思う。

 

 お金の稼ぎ方、お金の使い方、真剣に考えなきゃいけないと思う。

 然るべくしてそれは、これからのライフスタイルの事、よく考えなくちゃいけないと思うんだ。