真実と善と美

 日常の中で、見たり聞いたりした事について書いています。

徒然なるままに 「水無月」

2018.6.5

 音楽って楽しいものの筈なのに、ピアノ教室に入ると、検定を受けさせられたり、発表会にエントリーさせられたりして、その度に目標設定されて一生懸命に練習しなければならなくなる。

 そうすると楽しいはずの音楽が一気に面白くもないただの苦痛な練習時間になってしまうんだよな。スキーは楽しく滑って上手くなっていくのにな。もっと「弾けた」っていう感動と楽しさを噛み締めて出来たらいいのに…息子が煩悶しながらピアノの練習をする姿を見て思う。

 


2018.6.8

 嫉妬や妬みを回避する為に、ホールインワンを出したら一緒に居る人達にご祝儀を配るという話を題材にして、息子にお風呂の道徳授業をしてやった。

 2018.6.11

 公園の隣の住民が、公園の草が伸びて蚊が増えて困るので、草刈りをして欲しいと区長の所へ申し立てがあり、そこから育成会会長の俺の所へ、草刈りのお願いが来た。公園は子どもが使う所だからと言う理由と、公園は年に3回程育成会が会員の皆さんで草刈りを行なっているからと言う理由だ。

 先ず、公園は育成会でも区の持ち物でもない。管理は育成会の仕事ではない。所管は市の都市計画課なんだし、お金を貰って公園を管理している人が居るわけだから、都市計画課に相談するのが筋だと思うのだが、面倒なのかボランティアと言う言葉を使ってお願いされたんだけど、ボランティアとは自発的、能動的に行われるものであって、他者から無理矢理お願いされてやるものではない。

 その草刈りの為に俺は時間とガソリンと労力を差し出さなければならない。

 何でもそうだけど、いとも簡単に人に只働きをお願いをするのはやめて欲しいもんだ。

 そう言う手法の積み重ねが、自治活動の膠着や人手不足や地域の衰退を招くって事を理解しなくてはならない。何度も言うが、そこに価値があると思うからこそ、見返りを期待せずに力を出せるんだ。

 


2018.6.13

 飲み会は価値観の違う人々が迎合するための行事であり、酒は価値観の違う人同士を無理矢理迎合させてくっつける接着剤的な役割を果たす。

 


 だこら「地域の」と付くコミュニティでは酒の場は絶対必要だし、酒の場があるからこそ、地域で繋がるコミュニティはうまく回るんじゃないだろうか?

「 同じ地域に住んでいるから」と言う理由だけで集まった人々が同じ価値観を持って協力し合うなんて、普通なかなかうまくいかないでしょう。

 


2018.6.16

 子どもの頃から薄々気づいていて、今は確信できるんだけど、自分は数学や算数が好きで、物事をシンプルにしてゆく作業が好きだし、向いている。何かを創り出したり、何かに肉付けしたりする事はあまり向いていないし、面白くない。

 


 だから建築の「間」が好きだし、一切無駄の無いものも好き。

 真理や原理というものを突き詰めてゆく作業も大好きだし、思考は常にそこに焦点が合っている。

  兵法も天地の大道宇宙の理を体現するものだから、やっていて楽しい。しかし、テクニカルな話ばかりになると飽きてくるけど。

 


 物理的にも心理的にも散らかったり物が増えるとイライラする。

 


 更にイライラしたり疲れたりすると余計なものを買ったり、余計な事を始めたりしてしまうので、そういう状態を常に内観しながら気をつけなければならない。

 


2018.6.17

 芳香剤や洗剤、石鹸やシャンプーなどがアレルギーや体調に少なからず影響を与えているそうだ。

 実家に住んでいた時と、一人暮らしをしていた時、結婚してから自分の身体に起こった変化を思い出そうとしている。ところで俺はいつから髪が薄くなってきたんだっけ?

 子育てが始まってからだと思うんだけど、やっぱり子育てによるストレスが原因なんだろうか?

 


2018.6.21

 如何なる時も周囲の人に安心感を与えることが大事なんだな。と、Instagramのプレゼン観てて思ったよ。

 


 ところで昨夜の剣術の稽古で尾張菅流槍術をやったんだけど、だんだんと面白くなった。

 


2018.6.23

 アルインコのエアロバイクが不要になり、石井スポーツが移転の為にSALEを行い、リビングにトランポリンが欲しくなり、車に不要になったエアロバイクと保温鍋と子どものおもちゃと刀掛けを積み込んでリサイクルショップへ行くも、フィットネスマシンは買い取らないとのこと、その後他のリサイクルショップを2軒回るも買い取ってもらえず、3軒目に問い合わせした所、中古市場ではフィットネス機器は取り扱わない事になったとの事。一軒目で教えて欲しかった。

 石井スポーツに行ってお手頃価格になっているものを物色に行ったものの、高いものは高く、肩透かしを食らって店を後にした。

 ゼビオスポーツへトランポリンを買いに行くも、種類が一つしかなく、しかもAmazonに並ぶトランポリンより遥かに値段が高い。

 結局その日はエアロバイクを車に積んで新潟市内をウロウロして終わってしまった。

f:id:kentaros0113:20180701074840j:image


2018.6.24

 息子と兄親子と寺泊港へ豆アジを釣りに行った。全然釣れなかったけど一つわかったことは、釣りは「真空妙有」であるということ。

 真なる空は妙なる有である。

 結局他人が釣った魚を食べて帰りました。

f:id:kentaros0113:20180701074810j:imagef:id:kentaros0113:20180701074820j:image

 


 2018.6.27

 近年に大きな地震が何度もきて、犠牲になった方々は多くの教訓を遺していってくれたのに、昨今の災害の避難訓練はやはり球体堅持のもので、実態に即していないところが多いと思う。東日本大地震であれだけの教訓を得たのにも関わらずだ。

 


2018.6.28

 

 ピアノ教室に通う娘を迎えに行って、俺の姿が見えて喜んで慌てて支度をする娘を見て、あぁこの一瞬はもう戻ってこないし、こんな時期は永遠に続かないと思うと、この一瞬一瞬は宝だなって思った。

 


2018.6.30

 最近istickでcbdリキッドを吸ってるんだけど、0.5ΩTiのコイルで20wから30wくらいで200度以上加熱しないように設定して吸ってるんだが、なかなか喉がイガイガする。

 W数落として、温度低めで吸えば大丈夫なんだけど、それだとcbdが気化する温度に達しないんだよね。どうすればいいんだろう?

https://www.instagram.com/p/BkpsLWEhvVL/

#istickpico21700 #premiumblack #cbd0.5ΩTiのコイル使ってるんだけど、ワッテージと温度設定が難しい。温度低いと喉はイガイガしないけど、cbdが気化する温度に届かないし…気化する温度まで加熱すると喉がイガイガするし…