真実と善と美

 日常の中で、見たり聞いたりした事について書いています。

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

子どもにお金を使わせる

今年の元旦にちきりんさんがお年玉の使い方についてBlogを書いています。 この記事を読んでとても共感したと同時に、子どもにお金を使わせなきゃと思いました。全国の子供たちに告ぐ:お年玉はソッコーで使うべき! - Chikirinの日記 もうじき5歳になる子ど…

中学校は誰の為に?

子どもは中学生にもなると、それぞれが違う価値観を持ち始めますよね。 不登校で家に引きこもってネットゲームに熱中したり、承認欲求をどうすることもできなくて、あらゆる方向に弾けたり、一流を目指して学校に来ず練習や稽古に日々を費やしたり、学校で…

プロセスを省略する、しない

堀江貴文さんの「ゼロ」はとても面白かったです。Twitterでも押せ押せドンドンで読んだ方も多いのではないでしょうか? 著書の中で ”思えば学生時代の僕なんて、地味でひねくれた田舎者でしかなかった。中高時代も、大学時代も完全に落ちこぼれていた。まっ…

iPhone

iPhoneが世に出て1月9日で7年だって。何で見たか忘れたけど、初めて見た時は衝撃的だった。その年の夏にハワイのAppleStoreでiPhoneの実機を触った。欲しいと思ったね。でも日本で出るんだろうか?docomoから出るかな?と思ってたけどSoftBankだったんだよね…

結婚のメリット??

http://news.nicovideo.jp/watch/nw900161 「結局、結婚にメリットあるの?」という記事を見つけました。 すごく違和感を感じるタイトルだと思いました。 なぜなら結婚は自分の損得勘定だけでするものではないと思うです。 結婚とは相手を愛し思いやり、互い…

知の民主化

最近、「知の民主化」って言葉をよく聞くんだけど、つまりそれってインターネットの普及で誰でもどこでも知を共有し、得る事が出来るようになった事だと思います。 昔は国や富欲層が学者や文献や芸術家を囲って知的財産を独占していた貴族主義の時代で、一…